刀剣男士が極(きわめ)になるためには、修行へ旅立つことが必要です。
修行は、ゲームにログインした際、下記の条件を満たすと本丸で発生します。

【修行へ旅立つ条件】 ・ステージ6「池田屋の記憶」を全ステージクリアしている
・極が発生する刀剣男士が、必要なLvに達している
 ※必要なLvは刀剣男士によって異なります。
  詳しくは【極(きわめ)】項目の「極が発生する刀剣男士」をご確認ください
・「手紙一式」「旅装束」「旅道具」を所持している
・近侍になっておらず、遠征、手入、内番を行っていない
・他に修行に旅立っている刀剣男士がいない        

【修行の発生タイミング】 上記修行発生条件を満たしたうえで
 ■PC版:ゲームログイン時
 ■アプリ版:ゲーム起動時
に発生します。
複数の刀剣男士が条件を満たしている場合は、
再ログイン・ゲームの再起動を行うことで、該当の刀剣男士の入手順に修行が発生します。

【修行の期間】 修行開始から4日(96時間) 経過すると「極」となって本丸に帰還します。
また、修行に旅立っている刀剣男士から、計3回の便りが届きます。
万屋で販売している「修行呼び戻し鳩」を使用すると
一瞬で修行を完了させることができます。

【手紙の受取りについて】 1日(24時間)ごとに、刀剣男士からの便りが届きます。
受け取った便りは、読み終わると刀帳に登録され、いつでも読むことが可能です。
「修行呼び戻し鳩」を使用、または4日目以降にログインした場合は
まとめて刀帳から読めるようになります。

【手紙一式・旅装束・旅道具の入手方法】 ・「池田屋の記憶」の池田屋一階クリア時に各1個ずつ
・新ステージの初回クリア報酬
・月課
・各種イベント報酬

【修行に旅立っている刀剣男士が行えないこと】 ・合戦場への出陣および遠征
・錬結
・手入
・内番
・刀解や錬結素材への指定
・刀装、馬、お守りの装備 
 ※修行に旅立つ際、装備しているアイテムは自動で解除されます

【注意事項】 ・「極」となった刀剣男士はLv1から再出発となります
・「極」では錬結や内番で上昇した各パラメータはLv1となるためリセットされますが、
  錬結を行うことで再度上昇させることができます
・「極」では「特」へのランクアップは発生しません